「東京タワー」の検索結果 6件中 1 - 6件表示
ブログのTOPに戻る
猫とテンション
猫をみるとテンションがあがる。のらにゃんなのか、飼いにゃんなのか。自宅の近所の公園に時折姿を現す猫たち。この日の朝、微妙にテンション↓↓だったんだけれど、このにゃんのお陰で、テンション上がった↑↑(^-^)先日スポーツクラブのスタジオで、いつも安定しているっていうか、浮き沈みがないよね。と言われた。
thaigogo.blog1.fc2.com/blog-entry-919.html
お盆と灯り
8月のお盆。年に一度、顔を合わす親戚や友人がいる。年に一度、里帰りする。という人も少なくないでしょう。お盆、悲喜こもごも。お盆が楽しみな人もいれば、正直、お盆が億劫な人もいますよね。そりゃあ、お盆って特別な日だから、想いも人それぞれ。8月のお盆。そういえば、東京では、お盆を7月に行う人も多い。だから
thaigogo.blog1.fc2.com/blog-entry-893.html
イタロプロバンス・・って何?
なんか、お品書き、長いよねー。2009年12月31日大晦日。例年、大晦日は家でゆっくり。なんだけど、両親がANAインターコンチネンタルホテルに滞在。この日、食事がとれないというので、「代役」を仰せつかり(?)、有難く、食べてきました。場所はホテル36階、イタロプロバンスダイニング。南仏プロバンス地方
thaigogo.blog1.fc2.com/blog-entry-734.html
高い所はお・す・き?
2011年の地上デジタル放送完全移行に向けて計画されている「第二東京タワー」構想。候補地として、埼玉の新都心や足立区、豊島区、練馬区、台東区が誘致を表明していたが、このほど、第1候補地が墨田区に決定した。現在の東京タワーは333メートル、それをはるかに上回る600メートル級のタワーとする計画で、総工
thaigogo.blog1.fc2.com/blog-entry-362.html
東京タワーと薔薇
NIKOND70東京タワーの写真は昨日からのつづき。東京タワーって何度見てもワクワクする。私はそばで見るより、車や電車の中から、突然、見えた時が特に嬉しいな。何度見ても、「あ!東京タワー」って声に出ちゃう。最近はライトUPされたドコモビルを間違えて、あ!東京タワーって喜んだ後、あれ?何でこの場所から
thaigogo.blog1.fc2.com/blog-entry-179.html
東京タワーと使用年数
NikonD70←クリックで画像大。ライトUPされたばかりの時間帯の東京タワー。明日はライトUP前の写真UPします。東京タワーは1958年12月完成。50歳迄もう少し。電波塔として活躍している。一方(無理やり感のある話題展開)、その電波を受信するカラーテレビやデジタル機器の命はどうか。内閣府調査によ
thaigogo.blog1.fc2.com/blog-entry-178.html